- 産業資材(機能製品事業)
- 土木資材
地すべり対策用保孔管 ロジオドレーン

昨今、地震や豪雨から誘因する地すべりが増えています。地すべり対策には、地下水の効率的な排水が必要です。ロジオドレーンは、良好な排水性を有しながら土砂流出がなく、施工性の良い地すべり対策用保孔管です。
特徴
・吸出し抑制効果
目の細かな織物製(孔径100μm以下、45,000個/mの微細な孔)のドレーンのため、土砂の吸出しが押さえられ、目詰まりしにくいです。
・優れた排水性
目詰まりしにくいため、優れた排水性が続きます。
・優れた施工性
保形性があり断面がつぶれにくいためVP40塩ビ有孔管に外挿しやすく、施工性に優れています。
用途
- 地すべり対策
仕様
ロジオドレーンの仕様 | |||
---|---|---|---|
形状 | 保形ホース | ||
材質 | ポリエステル繊維 | ||
内径 | 約50mm(塩ビ管VP40用) | ||
長さ | 2m、4m(それ以外は要相談) |
※ 仕様については、品質向上のため、予告なしに仕様を変更する場合があります。
保孔菅ロジオドレーンによる土粒子の流出抑制効果
ロジオドレーンの施工手順
製品紹介動画
保孔管ロジオドレーンの施工動画
0分0秒~ロジオドレーンについて
0分27秒~現場風景~削孔状況
1分15秒~ロッドの引き抜き
2分34秒~ロジオドレーンの挿入~接続~繰り返し~完了