- 自動車安全部品事業
- シートベルト
シートベルト

当社は1967年、日本で初めてJIS表示許可を得て以来、常に乗員の命を守ることを最優先に、インテリアとしてのデザイン性や装着時の使い勝手など安全性と商品性・快適性の両立を目指しシートベルトを設計・開発しております。
近年は、衝突時にシートベルトを瞬時に引き込み、早期に乗員を拘束する「プリテンショナー」と、シートベルトに一定以上の負荷がかかった際に乗員への負荷を軽減する「ロードリミッター」を装備しており、これらの機構には長い年月をかけて培った当社の技術が余すところ無く詰め込まれております。 また、小型・軽量化によって燃費の改善にも貢献するとともに、装着時の不快感を軽減したシートベルトの開発など、新たな付加価値を創造する乗員拘束装置の開発にも積極的に取り組んでおります。
フロントシートベルト 一例 | リアシートベルト 一例 |
---|---|
![]() |
![]() |
乗員拘束性能と快適性を両立するためのシートベルト商品 | |
・ リトラクター(チャイルドシート固定機能付き) ・ リトラクタープリテンショナー ・ラップアンカープリテンショナー ・ロードリミッター(シングル、ダブル、可変) |
・ モーター巻取り式リトラクター ・ テンションレデューサー ・ ショルダーアンカーアジャスター ・ バックル&タング ・ ウエビング |