製品情報
製品情報
パルテム[PALTEM]とは、地下に埋設されたガス、水道、下水道、農業用水、通信、電力などの管路を掘り起こすことなく補修する「非開削工法」で、Pipeline Automatic Lining sysTEMの略称です。1980年に純国産技術として、ホースライニング工法の開発に成功して以来、パルテム部門では工法に必要な資材の供給を行っています。パルテムは“日本オリジナル”の管路更生技術であり、ライフラインの維持管理に貢献しています。
下のバナーがパルテム技術協会のリンクだよ!
みんなバナーをクリックしてね!
パルテム工法用資材以外にも、当社のコア技術である「繊維」「樹脂」を使った様々な製品を展開し、社会に貢献しています。
地中線化された電力ケーブルの間接冷却システム用として開発されたホースです。高耐圧ながら軽量で輸送・敷設時の取り扱いが容易です。また、最大600mの長尺品の供給も可能です。
シールドマシンで切削可能なH形GFRP※製土留材。地盤改良を大幅に減らし、コスト低減・工期短縮が期待できる、環境に優しい製品です。